2024年04月11日

伊勢大神楽

伊勢大神楽講社による奉納神楽
毎年春に内宮の参集殿舞台にて
DSC_0658.JPG
魁曲、四頭立ちの花魁道中
増田神社と伊勢神宮でのみ奉納されるようです
posted by 浜参宮観察隊 at 22:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> 伊勢神宮点描 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月01日

卯月朔日

朔日の朝、お餅はもちろんさくらもち
IMG_1651.JPG
正宮の後、荒祭へと向かう参道
この杉もとうとう竹保護が!
IMG_1660.JPG
御池にも一本、さくらの木
IMG_1672.JPG
posted by 浜参宮観察隊 at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> ついたちといえば… | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月07日

松尾観音寺、初午

3月初の午の日に観音参り
DSCN0535.JPG
松尾観音寺で厄年関係なく
一年の厄災を払いましょう
DSCN0539.JPG
posted by 浜参宮観察隊 at 19:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> 伊勢歳時記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月01日

弥生朔日

3月、年度末・・・
DSCN0528のコピー.JPG
内宮さん朔日参り
DSCN0531のコピー.JPG
雨上がりの艶々石階
posted by 浜参宮観察隊 at 21:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> ついたちといえば… | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月17日

祈年祭

「としごいのまつり」とも
IMG_9238のコピー.JPG
春の耕作始めの時期にあたり天皇陛下が五穀豊穣を
お祈りされるのに際し、神宮でも祭典が行われます

皇大神宮内宮の大御饌に間に合いました

祈年祭は両正宮に引き続きすべての宮社で行われます
posted by 浜参宮観察隊 at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> 伊勢神宮点描 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月01日

如月朔日

もうずいぶんと明るくなりました
IMG_1279.JPG
気を引き締めて内宮参拝
今日はいい朝

しかも整理券なしで
IMG_1277.JPG
入手できました!
ベスト3に入る立春大吉餅!
IMG_1281.JPG
包装紙も好き
posted by 浜参宮観察隊 at 22:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> ついたちといえば… | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月21日

加子母の獅子舞

IMG_1243.JPG
美濃の国、中津川の加子母から
IMG_1241.JPG
笛太鼓鳴らして獅子舞奉納@参集殿

伊勢神宮御用材 東濃桧の里です

水無神社秋の大祭では毎年交代で
地区の獅子舞が奉納されるそうです
posted by 浜参宮観察隊 at 10:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> 伊勢神宮点描 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月11日

初詣カエルつながり?

いざ、神倉神社へ
IMG_9043のコピー.jpeg
権現山をてくてくあがり
見えてきたのはごとびき岩です
IMG_9048のコピー.jpeg
538の石段登ってこの景色!
IMG_9045のコピー.jpeg

2024年01月08日

初詣つづき瀧原へ

成人の日に南下しまして、瀧原へ
IMG_1194 2.JPG
このきれいな水質、頓登川の御手洗
IMG_1196 2.JPG
瀧原宮、瀧原竝宮は皇大神宮別宮
「大神の遙宮」
IMG_1197.JPG
大小たくさんの滝があることから
瀧原と名付けられました、滝が見たい
posted by 浜参宮観察隊 at 22:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> 伊勢神宮点描 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月03日

氏神さんへお参り

三津の稲生神社へ初詣
2024010313400000.jpg
宇賀之御魂大神、大山祗大神、
應神天皇が御祭神です
2024010313420000.jpg
東山稲荷で商売繁盛

祭典準備も整ってます
2024010313440000.jpg
posted by 浜参宮観察隊 at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> 素描/冬・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする