意外な組み合わせ!
梨に夫婦岩・・・
印刷所のTAさんに
見せてもらったパンフに
若松梨のラベル
日出づる国、そして。
と書かれたタイトルの下に
大正時代から昭和初期の印刷物の中に
太陽をモチーフとしたものがいくつか残っています。
古来より太陽は貴く、特別なものであり、ある時期には
国の象徴とされていました。
およそ似つかわしくない食品ラベル(←そ〜ですよね〜!)に
使われた日の出、太陽は、
後に起こる戦争への道筋を感じさせます。(←そこまで梨は意味深?)
2011年10月17日
2011年03月03日
こんなところに夫婦岩Vol.14
2011年01月22日
こんなところに夫婦岩第13弾!
このときに続き
食卓なネタです
http://hamasanguu.seesaa.net/article/172239609.html
夫婦岩シリーズですが
二見のうまい産物コーナーにも
なりつつある……
江の角谷さんの
こいくち醤油です
しぶいっ
食卓なネタです
http://hamasanguu.seesaa.net/article/172239609.html
夫婦岩シリーズですが
二見のうまい産物コーナーにも
なりつつある……
江の角谷さんの
こいくち醤油です
しぶいっ
2011年01月02日
2010年12月07日
こんなところに夫婦岩第11弾!晩の食卓
2010年03月07日
2009年04月13日
2009年03月14日
こんなところに夫婦岩・シリーズその8
はてさて
早いものでこの「こんなところに夫婦岩シリーズ」も
「その8」になりやした
世間には意外なところに夫婦岩があるようで…
-------------------------------------------------------------
おっ、こんなところに出現
浮世絵の夫婦岩
しかも、海女さんとセット、です
鳥羽のある海女小屋でいただいた
リーフレットですが、岩の前でアワビ?!
捕れてたんでしょうか
いや、捕れないですよねえ、アワビ・・・
きっと、
伊勢志摩の代表的風景の夫婦岩と
伊勢志摩の民俗を語る海女を組み合わせて
みたのではないでしょうか
三代目歌川豊國は江戸時代の浮世絵師
面長猪首型の美人画が特徴で
大量の作品を出版
作品の数は浮世絵師の中で最も多いとか
早いものでこの「こんなところに夫婦岩シリーズ」も
「その8」になりやした
世間には意外なところに夫婦岩があるようで…
-------------------------------------------------------------
おっ、こんなところに出現
浮世絵の夫婦岩
しかも、海女さんとセット、です
鳥羽のある海女小屋でいただいた
リーフレットですが、岩の前でアワビ?!
捕れてたんでしょうか
いや、捕れないですよねえ、アワビ・・・
きっと、
伊勢志摩の代表的風景の夫婦岩と
伊勢志摩の民俗を語る海女を組み合わせて
みたのではないでしょうか
三代目歌川豊國は江戸時代の浮世絵師
面長猪首型の美人画が特徴で
大量の作品を出版
作品の数は浮世絵師の中で最も多いとか