2016年02月08日

旧暦お正月 二見浦月暦

二見浦月暦の新年がはじまりましたよ
IMG_5428.jpg
二見町内、配布中〜
二十四節気&七十二侯入り

一年分のポスターは、こちら
http://iseshima.keizai.biz/headline/2514/
posted by 浜参宮観察隊 at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> ほっほ〜、な小ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月10日

賓日館ご案内

IMG_3302.jpg
にぎわいの連休
IMG_3316.jpg
夕刻、賓日館へ

告知です♪大広間にて・・・
IMG_3319.jpg
賓日館恒例、桂文我さん新春落語会

とき 1月12日(火) 開場 12時30分〜 開演 13時〜
          いつもと違ってお昼間です!
今年は、笑福亭生寿さんが来館予定

料金 前売り2000円 当日2500円 電話予約OK
賓日館事務局 0596-43-2003

さて、今日から新月、師走です
2016011108490000.jpg
満月は1月25日 で17日目のお月さん
月の出時刻は19時30分です
posted by 浜参宮観察隊 at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> ほっほ〜、な小ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月24日

松下社いよいよ御遷座

民話の駅 蘇民横です
1IMG_8527.jpg
ピカピカしてました、松下社
1IMG_8529.jpg
24日は御遷座、25日は奉祝祭です
神さまは須佐之男命のほか菅原道真と不詳一座

こちらの祠も新しく
1IMG_8520.jpg
須佐之男命を助けた蘇民将来のものがたりです
posted by 浜参宮観察隊 at 02:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> ほっほ〜、な小ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月07日

みそぎのまち

茶屋の旅館街にひらめく「みそぎのまち」幟
150907_1.jpg

そうです、禊のまち、浜参宮のまちです。

ところで

参宮客が伊勢から二見へ入るには
内宮から朝熊をへて三津へ入るルートがありますが
今の汐合橋(旧国道)あたりにあった渡しを
使って今の溝口から入るルートが主でした。

それゆえ溝口は立石崎(夫婦岩あたり)の禊場への入り口、
ということで「禊口(みそぎぐち)」と呼ばれていて
それが転じて「みぞぐち」とよばれるようになったと言われるそうです。
posted by 浜参宮観察隊 at 23:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> ほっほ〜、な小ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月26日

贄海神事展

明治になるまで毎年六月十五日(旧暦の)になると
内宮の禰宜さんがお供を引き連れ
馬に乗り内宮を出発、鹿海で舟に乗り換え
五十鈴川を三津の湊に立ち寄って江の河口に至り
この岩(祓島)の前まで行ってたそうです
そして海水に浸かり身を清め干潮を待ち
潮が引いたらこの祓島に渡り
三種類の海草を取ってたんだそうです
そしてその海草を内宮へ持って帰る…
これを贄海神事といって鎌倉時代には
すでに行われていたそうです

二見十景・四/潜島より

明治になるまで続いてた
内宮の重要神事の贄海神事

この贄海神事の資料展が
今、四郷小学校となり
四郷コミュニティーセンターで行われています
unnamed.jpg

贄海神事で四郷村の果たした役割がわかる
とても興味深い資料が展示されてます
もちろん二見のことも

8月末までやってます
(写真の看板には7月末となってますが)
posted by 浜参宮観察隊 at 18:46| Comment(1) | TrackBack(0) | 二見の話題> ほっほ〜、な小ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月22日

二見のおやつ 夏バージョン

冷たいおやつ@テイクアウト編です

伊勢のくうや餅といえば「鈴木翠松軒」
夏限定のメニューがコレ
1IMG_3943.jpg
山村乳業さんとのコラボ
牛乳ソフトに白玉とあんこ、
きな粉がパラパラ
1IMG_3935.jpg
店内でも食べられますよ
300円

お次、塩アイスを買いに
岩戸館へ、さっぱり軽い口当たり
1IMG_4131.jpg
最中も出来てる!
アイスをうっすらチョコでコーティング
カップ400円 最中350円

で、二見の夏の味、ド定番は
1IMG_4125.jpg
やっぱしマック、御福マックです
M=Merchant
A=Azuki Bearns
C=Candyで
MAC
発売は昭和24年
12015081812440000.jpg
夏バテ防ぐさわ餅が原形
そんでもって、斜め棒の訳は…
12015081812430000.jpg
感激の製造現場ですっ
勝手に傾いてしまうんですな

新聞紙にくるんでもらって大人買い
お値段は1本130円
posted by 浜参宮観察隊 at 06:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> ほっほ〜、な小ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月17日

いにしえの賓客展@賓日館

1IMG_3922.jpg
賓日館に宿泊された著名作家の奉画帳に
1IMG_3896.jpg
短冊など(達筆すぎて…解読できる方、いませんか)展示中
1IMG_3898.jpg
総理大臣・中曽根康弘氏や作家・北杜夫氏などなど
8月30日(日)までですよん ※入館料300円
posted by 浜参宮観察隊 at 02:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> ほっほ〜、な小ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月04日

先月晦日の出来事2

12015073121540000.jpg
31日は、この車両が最後の日だったようで
馴染みの白い、JR
キハ11系@二見浦駅にて
posted by 浜参宮観察隊 at 03:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> ほっほ〜、な小ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月30日

たかしろ朝市

こんなのあるみたい
12015053006060000.jpg
今一色にて、本日です!!

posted by 浜参宮観察隊 at 06:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> ほっほ〜、な小ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月17日

松下の大楠

1DSC_8198.jpg
いつぞやの晴れ間、厳かな蘇民の杜
1DSC_8164.jpg
松下へ業務あり
1DSC_8205.jpg
樹齢2000年の大楠です
さっぱりしたで写真撮っといてーって
確かに、、、ずいぶんと散髪したてで
すっきり

樹木医さんに診てもらったようです
日光当てて、ぶつかる枝もはらって
長生きできますように
1DSC_8169.jpg
空洞んとこも随分中が見えてます
昭和12年(1937)12月10日(*戦前!)に
三重県の天然記念物に指定
1DSC_8160.jpg

蘇民将来子孫家門の松下社
今年が20年に一度の御遷座です
1DSC_8180.jpg
御祭神は素戔嗚尊ほか菅原道真と不詳一座
サクラ、ギリギリセーフ
1DSC_8181.jpg
*10日以上前
posted by 浜参宮観察隊 at 04:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> ほっほ〜、な小ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする