文化の日の9時すぎ
江の「日の出橋」通過
すると
五十鈴川河口に人だかり
船溜めから見学すると。。。
あさり漁!
腰に縛った浮き輪にはあさりのザル
みなさん海底でなにやらガサガサ
貝漁の道具「まきかご」です
これで砂を起こし海水で砂を抜いて
貝のみを貯めて引きあげる
この繰り返し
水ん中だし
結構、力いります
9月から12月ぐらい
引き潮を狙っての
“貝掘り”です
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■バナー作って見ました■
リンクはご自由にどうぞです
(145px × 35px)