2015年06月13日
2014年08月25日
三津会式◎稲生神社例祭
2014年08月02日
2014年07月31日
夏の土用は御塩づくり
2014年07月12日
2014年07月11日
青空見えて夫婦岩へ
太陽出ました 台風一過
日の出時刻は4時48分
(到着は5時過ぎ…)
満潮は4時14分
夜がピークの台風予報やったし
旅館街のあちこち土嚢積んでました
今日は十五夜 月齢は13.8
満月は明日で月齢14.8
次の満潮は17時56分
http://www.23kaeru.jp/
日の出時刻は4時48分
(到着は5時過ぎ…)
満潮は4時14分
夜がピークの台風予報やったし
旅館街のあちこち土嚢積んでました
今日は十五夜 月齢は13.8
満月は明日で月齢14.8
次の満潮は17時56分
http://www.23kaeru.jp/
2014年07月09日
7月の二見浦
白砂青松二見浦、7月のお知らせ
来週はしめなわ曳
第30回の記念大会〜7月14日月曜です (荒天時は15日)
服装は自由、サンダル・下駄履きはNGですが
二見大祭しめなわ曳は誰でも参加できますよっ
エンヤーです、ひさしぶりの
出発式は18時、二見浦駅に集合っ
13日の日曜にはしめなわづくりの体験が
小学生を対象にありますよ 定員100名
江の人らに手ほどき受けてでっかいしめなわ
作ってみましょう
土曜の5日は海開きでした
海水浴発祥の地として公認の由緒ある砂浜
明治15年に日本で初めて誕生しました
そして、土用の炎暑には御塩浜で
採鹹作業、はじまります
五十鈴下流の入浜式製塩法の塩田
草刈って準備中
御塩は神宮のお供えとお祓いに使われます
_。_。_。_。_。_
水辺にはそろそろ近寄るべからず、ですな
来週はしめなわ曳
第30回の記念大会〜7月14日月曜です (荒天時は15日)
服装は自由、サンダル・下駄履きはNGですが
二見大祭しめなわ曳は誰でも参加できますよっ
エンヤーです、ひさしぶりの
出発式は18時、二見浦駅に集合っ
13日の日曜にはしめなわづくりの体験が
小学生を対象にありますよ 定員100名
江の人らに手ほどき受けてでっかいしめなわ
作ってみましょう
土曜の5日は海開きでした
海水浴発祥の地として公認の由緒ある砂浜
明治15年に日本で初めて誕生しました
そして、土用の炎暑には御塩浜で
採鹹作業、はじまります
五十鈴下流の入浜式製塩法の塩田
草刈って準備中
御塩は神宮のお供えとお祓いに使われます
_。_。_。_。_。_
水辺にはそろそろ近寄るべからず、ですな