御塩殿神社境内、海側の御塩焼所にて
鹹水から荒塩にする作業でした

御塩浜で採取した鹹水を
御塩焼所のかまどでグツグツ、
荒塩に仕上げること繰り返して一昼夜
建物は地面から茅葺きの屋根が立つ
天地根元造りです、まっくらで見えませんが
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
■バナー作って見ました■
リンクはご自由にどうぞです
(145px × 35px)