2008年02月04日

2月3日;二見興玉神社 節分祭

今日は節分

節分といえば二見興玉神社の節分祭

毎年豆まきやら福引やらで
賑わいます

さてさて豆まきの主役(?)
赤鬼登場
キュートです

わっ赤鬼だ!

拝殿内は
芝居小屋?

赤鬼が…

そしていよいよ舞台に
鬼さん登場
「鬼は外 福は内」で
いっせいに豆まきスタート

はい,鬼は〜外!福は〜内!

紅白のお餅やおかしがまかれ
みなさん必死です

うぉぉぉぉぉ〜

ちょっとこっちもおくんないッ!

豆まき、太巻きの節分は
本来季節の分け目を意味します

明日から立春です
posted by 浜参宮観察隊 at 11:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> 地元の小さなお祭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック