取材中に見つけた
このストラップ!

みえけんジャー だとぉ?
松阪牛や伊勢エビやジュゴンに
まじって
なあんと オレンジ夫婦岩 です
頭がしっかり夫婦岩です

頭の裏にもしっかりPR

これを370円出して買うかどうかは…
真剣に 悩みました
ところでどれが一番人気なんでしょ…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
■バナー作って見ました■
リンクはご自由にどうぞです
(145px × 35px)
ジュゴンホワイトの頭が可愛い…ような、不気味なような。
なぜ400円でないのか?(高い)
なぜ300円でないのか?
370×8=2960(暗算しました。)
おぉ?8個でこの値段だとなぜかお得に思えました。
ジュゴンホワイト、
ジュゴンに喰らいつかれているようにも見えますね。
(限定)ってなんでしょう?
水族館でしか買えないということでしょうか?
ちょっと今ネットで調べてきました。
ドルフィンブルーという方が前はいたようです。
他にも戦隊があるようで、
津に来て戦隊ツヨインジャー(三重県津市)
ふるだびレンジャー(三重県松坂市)
ブレイク戦隊ヘンタイジャー(三重)
観光戦隊イセシマン(三重県伊勢志摩)
新風戦隊マワルンジャー(三重県久居市)
すずフェス戦隊オドルンジャー(三重県鈴鹿市)
イセシマン、見たことあります。
ローカルヒーローというジャンルだそうです。
オレンジ夫婦岩?
朝日のイメージか??
二見も「オキタマン」
作るとか作らないとか(ごくごく一部で)
話題になっておりますな。
どなたか発起人、お願いします。