2019年05月07日

御田祭@猿田彦神社

青空の下、
1W5A9194.jpg
猿田彦さんの御神田で御田植えです
五穀豊穣や産業の繁栄などを祈る
無形民俗文化財

1W5A9042.jpg
安土桃山時代の衣装を着けた植え方さん

今年の八乙女さんは2人
進修小学校3年生なんですが
少子化の波がここにも…いつも8人ぐらい

田んぼいっぱい早苗で埋まると団扇角力の登場
1W5A9082.jpg
今年は、恵比寿さまの勝ち、大漁♪
1W5A9170.jpg
本殿前に移り、ハエヤハエの豊年踊り

この日は晴れますね、端午の節句
posted by 浜参宮観察隊 at 07:00| Comment(0) | 伊勢の話題> 伊勢歳時記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: