
ここはいつも榊が大きくて立派
朔日夕刻、お参りは瀧原宮でした

春休みの日曜だけど5時まわってたので
静かで厳かな参道(今参拝は6時まで)

手を洗うのは清らかな頓登川

瀧原宮は内宮別宮で、
祭神は天照大御神御魂
4つあるお社は瀧原竝宮と
瀧原宮所管社の若宮神社・長由介神社

参道入口に桜がハラハラ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
■バナー作って見ました■
リンクはご自由にどうぞです
(145px × 35px)