
毎年願うは商売繁盛、三津の東山稲荷です
お稲荷さんの遣い、狐の住み穴は
まだ健在でした、でも揚げ油忘れた…

山の麓の氏神さん、稲生神社の境内です
宇賀之御魂大神、大山祗大神、応神天皇の
三神をお祀りしています
明治42年に二見神社に合祀されましたが
昭和23年11月に復社
8日はどんど焼き、やってます
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
■バナー作って見ました■
リンクはご自由にどうぞです
(145px × 35px)