
土地の神であり、二見の役場前、
堅田神社にお祀りされています
125社の一つ、皇大神宮の摂社

こんもり緑の森は国道沿い
堅田とは潟田、このあたり海岸入江の
塩田だったといわれてます
佐見津日女命が倭姫命に堅塩を差し上げたので
ここに定まったとか
神宮の125社、摂社・末社は現在造替・修繕中

こちらは外宮さんの第一摂社、草奈伎神社です
ヒノキのいい香り
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■バナー作って見ました■
リンクはご自由にどうぞです
(145px × 35px)