由緒あるビーチですよ、二見のビーチ

明治15年、日本で初めて誕生した海水浴場
お伊勢参りの禊の地である二見浦
海水は健康増進・病気療養によいとされ、
汐湯治などの目的で海水浴がはじまったとか
時の内務省衛星局長・長与専斎(ながよせんさい)推奨です
オランダ人医師の下で西洋医学を学んだ人

白砂の浜が弧を描く海辺は、
日本の渚100選でもあります
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
■バナー作って見ました■
リンクはご自由にどうぞです
(145px × 35px)