2016年07月21日

土路の富士講1準備

連休最終日の18日は東豊浜の土路へ
IMG_5853.jpg
浅間神社です
IMG_5881.jpg
平成16年は12年前、土路では12年に一度の申年に
富士山頂へ登拝する、富士講という行事が伝わっています
IMG_5914.jpg
それが23日の土曜、その富士参りに向けての準備が
これまた、大変なことで。。。
IMG_5880.jpg
鳥居上の松の木が傾いてるの、わかります?

12年かけて育てた松の大木、いわゆる富士参りのご神木
これを御山に見立てた富士塚の頂上にまつるのですが…
大きくなりすぎてました
IMG_1578.jpg
なんでも、松食い虫にやられるとあかんと
栄養たっぷり与えてたら、スクスクスクと
ユンボで太刀打ちできないほどに(午後はクレーン登場)

まるっと一日かけて、
神社の広場に立派な御山ができました
IMG_5906.jpg
赤土盛って、芝張って、美しいっ
IMG_1588.jpg
23日は朝6時に登拝の一行が出発
その日夕刻からこの御山の周りで
みなで躍って富士参りの無事を祈ります
IMG_5894.jpg
posted by 浜参宮観察隊 at 06:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> 伊勢歳時記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック