
松下社でお木曳、真夏のお木曳!

午後1時半、松下の集落を出発

(ワンタ=タイヤに注目!)
200人ほどの参加、みなさん、ほんと
猛暑の中をがんばっておられました

松下の名物線路

JRが来ないうちに、エンヤエンヤ
国道は歩道を
蘇民手前で横断歩道を渡る奉曳車

この奉曳車、20年前からあったそうです
川曳グループなのに、車を持ってたなんて
みなさん、がんばりました
心配された熱中症もなく
無事、3時頃に松下社へ到着

棟持柱2本を含む合計5本

神社へ納まりました

来月は上棟祭です
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
■バナー作って見ました■
リンクはご自由にどうぞです
(145px × 35px)