
御塩殿にて焼き固めの最終日
またまたすこぶる上天気
三角錐の土器で一日20個
5日間で合計100個の御塩に仕上げます

そして外宮へと運ばれます
浜伝いに東へ行けば

水温む春の磯
おひな最終日は人出も一段とにぎやか

夫婦岩の前で驚きの声
「えー、夫婦岩って
ハートの形じゃないのー」と叫ぶ女子…
あっ、法螺貝の音

昨日のデジャブかと*春の峰入り
そうだ、旧暦初観音
太江寺で火渡りの日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■バナー作って見ました■
リンクはご自由にどうぞです
(145px × 35px)