
何かとピンチの霜月終盤
祝日23日の宇治橋前です

新嘗祭
五穀豊穣を感謝するお祭り
内宮では14時から奉幣です
そのころちょうど
猿田彦神社のみちひらき大神輿が
おはらい町を元気に巡行

新しい鳥居に到着
めちゃくちゃええ天気でしたし
さすがに三連休ど真ん中でおおにぎわい
「参拝までに1時間から2時間・・・」
ひょえー、、、衛視さんのつぶやきでした
そういやパーク&バスライドの日でしたね
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
■バナー作って見ました■
リンクはご自由にどうぞです
(145px × 35px)
昨日の夜の花火も新嘗祭のかな?
あれどこのだろね、音だけ聞いて
方角確認せんかったけど、23日は
お祭り多いからなあ。