
15日、外宮さんの土宮へ
この日は檐付祭
屋根の萱をふきはじめるお祭りで
萱工さんが主役
立柱祭・上棟祭は8月でしたが
あの日は台風襲来
雨降って地固まるの土宮でした
映りこみに立ち止まる御池

そして帰り道、御厩の手前で。。。

古殿地の覆屋はまっさらな木肌
なんだか大きく見えました

正面の板垣ももうすぐとれそうです
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
■バナー作って見ました■
リンクはご自由にどうぞです
(145px × 35px)