
宇治橋の鳥居も式年遷宮
10月3日に竣工式だそう
内側の大鳥居は内宮の棟持柱を
外側のには外宮の棟持柱が利用されます
そして宇治橋で役目を終えた後に、
それぞれに関の東追分の鳥居、
桑名の七里の渡しの鳥居として使われます
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
■バナー作って見ました■
リンクはご自由にどうぞです
(145px × 35px)