
今日は神苑でなく参集殿で
雨天時は11時の1回のみ
懐かしい・・・斎庭舞(ゆにわまい)です
遷御あとの奉祝神楽以来
歌舞 四人舞
続いては胡飲酒(こんじゅ)

酔ってる、ようでして
なんか親近感の持てるお面と舞

左方 一人舞
別名酔胡楽、宴飲楽とも
胡国(古代中国北方の国)の王が
酒を飲み酔って舞った姿を舞にしたそう
手に持ってるのは酒杓(さけいさご)を象った桴
お酒を飲む柄杓です(解説より)
神域はまぶしー

伊勢だよりも

神楽祭です
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
■バナー作って見ました■
リンクはご自由にどうぞです
(145px × 35px)