2013年09月23日

中秋の名月●観月会

2IMG_1552.jpg
十五夜です
せんぐう館ができてから初めての観月会
(去年は天気、だめでしたからね)

全国から応募のあった短歌と俳句の秀作を、
神宮楽師が冷泉流の古式により披露する風雅な催し
詠題は今年らしく「石」
2IMG_1570.jpg
披講に続き、管弦「蘭陵王」、
2IMG_1577.jpg
舞楽「貴徳」が 奏行されました

月を映すまがたま池
2IMG_1600.jpg
この日のお参りは8時まで
2IMG_1609.jpg
神域の森からぽっこりお月さん

posted by 浜参宮観察隊 at 00:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> 伊勢神宮点描 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック