30日の後半 厚生学区です 一志町の地方連
三味線の音色で伊勢音頭
あや棒で軽やかな踊り
綱に挟まれてるのは木遣り子だけでなく
アイティービーさんも、カメラ持ったまま!
八日市場にて波を表すブルーの手袋
猿田彦大神を乗せた八日市場町篤友会
本町を先導する太鼓の響き
ザイを手に木遣り子ちゃん
ワンタのそばでは
絶妙の掛け声役お二人が盛り上げます
外宮さん火除橋へ到着
曽祢の本木遣り
一之木の子ども木遣り
大世古の小道具綱巻き器
練って練って元気な曳き手
宮後の踊り子さん、仲良く休憩中
ここだけの、2連曳きです
いざ、出発〜
2013年09月02日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック