暦の上では今日から春
朝方もなんとなく温々
恒例の朔日餅です
五十鈴川沿いには
やわらかな灯り

6時で空はこんなに明るく
やっぱり春ね

草木がいよいよ生い茂ることを
意味する弥生(いやおひ)から
生まれた言葉
三宝荒神のかまどが
ツヤツヤ 塗り立て?

赤福とよもぎ餅のセットです
お茶はあられ茶 おひな風です

粒あんのよもぎ餅
おいしくいただきました
その後は内宮さんへお参り
清々しい朝の空気です

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
■バナー作って見ました■
リンクはご自由にどうぞです
(145px × 35px)