2012年09月15日

職人シリーズ第4弾・漁師

夕刻の今一色へ
2IMG_7013.jpg

念願の、エビ漁!です
2IMG_7016.jpg
本日の職人、よしみさんを待つ堤防にて
散歩のおっちゃん曰く
「今一色のエビくたらよその食われへん」とな

2IMG_7034.jpg
よしみさん親子(右)と
助っ人同級生(左)で出港ー

シーズンになると、
潮加減を見て漁に出るんだそうで
「むっさんこ行ってもあかんの」

海上に4杯のエビ船

ほかの船を確認しながら
網を仕掛ける場所を定めて
暗くなるまでしばし待ち

で、いざ、網を海へ
2IMG_7080.jpg

で、またしばし、待ち
2IMG_7102.jpg

そろそろあげよか、の声で
2IMG_7122.jpg
丁寧に引きあげていきます
網を繰る右側でエビを確保!
2IMG_7255.jpg
エビのほかワタリやキス、
タコ、イカも捕れました

2IMG_7265.jpg
この網、作る人もおらんようになってきて
愛知県から買ってるんだそう

中古のクルマ、買えるぐらいのお値段

修理もままならんと
よしみさん

大切に使てます

3回、網を仕掛けて港へ戻りました

昔は朝までやってることもあったみたい
2IMG_7287.jpg
ピチピチの車エビー

※民話の駅蘇民に、売ってます!
 (よしみさんのじゃないけど)
posted by 浜参宮観察隊 at 05:24| Comment(2) | TrackBack(0) | 二見の話題> 職人シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お疲れ様です。
久しぶりにお会いできてとっても嬉しかったです!!!
ブログはいつも見てますよー。
伊勢はこれから盛り上がる時ですね。
取材頑張ってくださいね☆
Posted by 美早 at 2012年09月21日 23:58
美早さま!ほんとー、ひっさしぶりで!
会えてヨカッター。

コメント、っつか、ハマサン忘れずに
見てくれててアリガトウ!!!

また、お白石とか、会えますよね。

Posted by 観察隊M at 2012年09月22日 08:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック