2012年04月29日

若葉映える神域

宇治橋から眺める山は
衣替えです
1IMG_0237.jpg
御手洗場そばの滝祭神
1IMG_0056.jpg
五十鈴川を守る水の神
お社を持たない石神です

若葉が目にまぶしい
1IMG_0049.jpg

5月には檐付祭(のきつけさい)
1IMG_0041.jpg
御正殿の御屋根の萱を
ふき始めるおまつり

内宮は23日
外宮はその2日後の25日です
posted by 浜参宮観察隊 at 22:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> 伊勢神宮点描 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック