お昼のにぎやかさとは
うってかわって
夜のおはらい町
富山のおわら風の盆です
とっても
幻想的でした
静かな踊りで
編み笠でお顔が見えません
**********
おわら風の盆は
300年ほど前から
続いているんだそうな
二百十日の暴風を鎮めるお祭り
毎年九月一日から三日間
富山の八尾の町を練り歩き、
踊り、歌いあかすんだそうで
**********
どこか哀しい旋律の三味線が
これまた素敵でした
2006年10月17日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック