2011年08月01日

八朔のお参り&餅

涼しい朝でした

八月朔日(*さくじつ)
今日は八朔
81moti.jpg

赤福の朔日餅元祖?!なる
八朔粟餅の行列です
81moti2.jpg

くじけて並ばず・・・
3個入り♪購入
81moti3.jpg
粟餅に黒砂糖のこしあん

懐かしの味に根強いファン多し


伊勢では
この日に神社にお参りし
五穀成就や無病息災を祈った
八朔参宮の慣わしが伝わります

misiki.jpg

御敷地が遷宮間近を
教えてくれます
posted by 浜参宮観察隊 at 09:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> ついたちといえば… | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック