興玉さんの夫婦岩,夏至の太陽を迎える門でもあるとか
で,夏至の太陽は,一番活力のある太陽だとさられているそうで
その夏至にあわせ,
興玉さんでは夫婦岩から登る夏至の太陽を迎える禊神事が行われまする。
その名も『夏至祭』
(ただ,梅雨真っ最中の時節なので,日の出は…)
写真は
境内に集まった崇敬者たち(寒そ・・・)

日の出に向かって海で禊ぐ(冷たそ・・・)

です
6月21日午前4時?ごろ
みなさん早起きしましょです
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■バナー作って見ました■
リンクはご自由にどうぞです
(145px × 35px)
朝日が拝めず残念でしたね。
投稿、前にしたのですが載ってません。
消えてしまった?
昨日いい天気だったのに,朝日拝めずだったらしいですね
(えっ,なぜ伝聞調?)
前にしてもらった投稿,気づかずにすいません…