2006年06月02日

5月28日;本日の陸曳き・二見編

5月28日の陸曳き,
我地元の二見三団を別枠でアップいたしまする。


えぇ,地元なので…


特別枠です…


すいません


二見には外宮陸曳き地区と・内宮川曳き地区があります


二見です↓


二見の陸,川曳き


赤でかこってあるところが,外宮陸曳き,
青でかこってあるところが・内宮川曳き地区です。
(地区名が合併前の旧表記です…,な)


五十鈴川派川ぞいが,内宮領・川曳きとなります
それ以外が外宮領,です。


今の,いわゆる旧伊勢市側の五十鈴川は,
1498年8月25日に起こった地震,大津波で
出来た流れです。


それまでは,たんなる入り江だったとか


多分,その地震までの流れの関係で,
内宮と直接つながる派川ぞいが
内宮領なのだと思造れます


というわけで,外宮領地区,
今一色,西,荘の陸曳きです


-----------------------------------------------------


二見の陸曳き 一番の西地区です


二見は江に流れる五十鈴川沿いが川曳き
ほかちょいと内陸が陸曳きとなります


西の先導車が見えました


西・先導車だ!


曳き手のみなさんも晴れ空のもと気持ちよさそにエンヤです


西・引っ張る,引っ張る


お木曳き車こんな感じ


西の車@


西の車A


飾り付けは二見の三地区ともに系統が似てますね
お木の下に提灯がならびます


人口そう多くないところだから
参加人数少な目ですががんばり曳きます
縁の下の力持ち梃子のみんなごくろさま


西の梃子だ!



そして今一色
二見のイチの在所です
(小学校も今一色だけは別です)


漁師町なので
あらくたいです
威勢があります!


長いわ、綱


今一色の先頭


バス20台で約1000人とか


(おいおい今一色,今だれもおらんやん!!)


婦人会のみなさんは鮮やかな着物で勢ぞろいです


今一色の婦人会です!


木遣りのおじいちゃまも現役でかっこいいです


現役おじいちゃん!


今一色を支える若い衆も似合ってます


よっ,若い衆!



そしてです


荘です!


これでショウと読みます


むかしこの地区のあたりに
荘園があったそうです


小学校のとき(25年ほど前!?)
発掘調査していたのを覚えてます


それと御塩殿神社がある地区です


ハッピ姿がういういしい荘の女の子たち


ういういしい荘の女の子たち


そして団長さん副団長さんは黒い紋付き袴のいでたちです


よっ,だんちょー


暑いやろなーこの天気にそのスタイル
代々受け継がれているようです
ウサギの紋といっしょに


団長の後姿


(このいでたち,かっこええなぁ)
posted by 浜参宮観察隊 at 17:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お木曳きのこと> 一年次陸曳き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック