本日、二見のお社へ

手水用の桶と柄杓
御塩殿神社です
加努弥神社と二見地区を
まわるのが堅田巡行

塩翁の喜多井さんと西の福井さん
福井さんは御塩浜の守をしてくれてます

神職さんご到着!
てきぱきと準備に入ります

御扉を開け、神饌が並びました
小さなお社も全部まわって
繰り返しお祭りする大切さ

次は、堅田神社へと向かいます

200段以上の石段を登る
神前神社も本日・・・
神職さん、大変です
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
■バナー作って見ました■
リンクはご自由にどうぞです
(145px × 35px)