2010年08月19日

佐瑠女神社の宵宮

猿田彦神社の境内に
アメノウズメノミコトを
お祀りする佐瑠女神社が
あります(さるめ、と読みます)

アマテラスさんが
天の岩屋にこもったときに
神楽をされた神

俳優、神楽、技芸、鎮魂の
祖神です

芸能人のお参りもめちゃ多いんです

このさるめさんのお祭りが
17,18とありました

17日 お昼にはスポーツ大会
sarume1.jpg
野球チームの優勝はなんと、二見!


午後7時前 境内の提灯
点灯っ 夏の夜のあかりです
sarume2.jpg

ステージでは、太鼓の演奏、二胡、
それに踊りの披露

さすが芸能の神さまです

こちら さだひこ太鼓
sarume3.jpg

力強いバチ捌き


そして、、、
めちゃ、リズム感よろし
sarume4.jpg
おぼっちゃま、ノリノリです
posted by 浜参宮観察隊 at 01:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> 伊勢歳時記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック