2010年01月02日

大晦日の松下社

今年も今日一日

年末恒例の松下社へ

松栄会のみなさん
拝殿にかかる注連縄の
とりかえです
MISOKA1.JPG

MISOKA2.JPG
新しいのに
取り付け完了
MISOKA3.JPG
みんなで注連縄をくぐって
MISOKA4.JPG
参拝です

さて社務所では
MISOKA5.JPG
せっせと榊巻きの準備

みんな、といっても
3人さん、そろって
MISOKA6.JPG
まずは社殿の下から

新しい榊をまいていきます
年々大きくなるから
大変です
MISOKA7.JPG

境内14ヶ所、
ひとつひとつ
巻いて仕上げて
正月準備です
MISOKA8.JPG
posted by 浜参宮観察隊 at 09:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> 地元の小さなお祭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック