旧暦7月1日に一番近い日曜日
今日7月19日は神前海岸の潜島で
注連縄の張り替え神事がありました
(といっても切れてるので新しいのを張る)
ku1
朝8時過ぎ
松下のみなさん集まっております
手作業で大きな注連縄を3本
藁をよっていきます
こちらは茅の輪
これは家族の人数分作って
無病息災、みなの安全を願い
潜島にお供えします
総勢20人ちょっと
組ごとにわかれせっせと
息のあった注連縄づくり
藁は去年の稲刈りのものを
この日のためにとっておきます
どんどんできあがってきましたが・・・
タイムアウト。。。今日はここまで
と、そのあと仕事で船に乗りました
で、神前海岸を海上から眺めることに・・・(偶然!)
見えますか、松下のみなさんが
荒々しい岸壁をつたい潜島に
辿り着いております〜
で、およそ3時間後の帰りの船から
見事3本の注連縄が新しく
張ってあるのが見えました!
※潜島…神前岬にある海食洞門。潜島は海岸線沿いこの先にある池の浦の粟皇子神社の遥拝所とも言われる。地元の松下地区の人たちによって毎年注連縄がかけられる。でも場所が場所だけに注連縄はすぐ痛む。
※海食洞門…波の作用で浸食された岩にできた穴のうちトンネル状のものをいう。
■潜島はここ!
2009年07月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック