(いや…
(むしろ寒いくらい!?
気付けば天も高くなっとりました

はい
こちら名勝二見浦

今日は
間もなく始まる「伊勢志摩キャンペーン」を控え
伊勢地区のみなさんによる大掃除が行われました
伊勢志摩キャンペーンとは?
詳しくはコチラ ⇒ http://www.umashi-kuni.jp/
先日来の大雨で
海水浴場には流木などがいっぱい!
みなさんでそれらを熱心に片付けていただいております

場所は変わって
こちらは二見浦公園の駐車場
緑地帯や

駐車スペースの雑草を
これまた熱心にひいていただいています

大掃除も終盤にかかると
あんなにあった流木もなくなりました!

こちら
集まった不燃物

そして
可燃物の山!

これがウワサの!? 流木たち
これでもほんの一部なんですよ

1時間半にわたる大掃除により
海水浴場もすごくキレイに
ご参加いただきましたみなさま
本当にお疲れさまでした

海岸って、どうしてもたくさんのゴミが漂着しますもんね。
この日、パールロードを通ったところ、
こちらも同じように、道路沿いをゴミ拾いをしておりました。
【道路沿いなんで、車で走ってる側としては
ちょっと恐かったですが】
ゴミ袋にたくさ〜んのゴミ《空き缶・ペットボトル等か》が入っておりました。
走る者たちのマナーの悪さを実感した次第でございました。
皆さん、お疲れさまでした。
うん,たしかに車からポイ捨てって…
「車にゴミがあるのは嫌だけど,外ならゴミがあっても平気!」
なんて意図が感じられ,嫌ですわ