2023年06月24日

御田植祭

神宮の内宮別宮、伊雑宮
IMG_7888のコピー.JPG
御神田を舞台にした
御田植祭は6月24日です
IMG_7828のコピー.JPG
今年は恵利原地区が担当
輪番制です
IMG_7862のコピー.JPG

国の重要無形民俗文化財に登録され
IMG_7872のコピー.JPG
日本三大田植祭の一つとされています
IMG_7890のコピー.JPG
posted by 浜参宮観察隊 at 21:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> 伊勢神宮点描 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月06日

高柳の夜店、4年ぶりに

伊勢市高柳商店街、1・6・3・8の夜店が
IMG_9702.JPG
4年ぶりに復活!これぞ伊勢の夏の風物詩
大正、昭和、平成、令和へつないで104回目

IMG_9704.JPG
晩ごはんの美鈴餃子に
夜店定番・ベビーカステラ
posted by 浜参宮観察隊 at 21:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> 伊勢歳時記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月04日

木除け杭

五十鈴川にて、木除け杭
2023060417150001.jpg
増水して流れてくる倒木が
宇治橋橋脚を直撃しないよう
守ってくれてます
2023060417160000.jpg

こちら
2023060417270000.jpg
風日祈宮橋の3本の木除け杭
島路川が流れています
posted by 浜参宮観察隊 at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> 伊勢神宮点描 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月01日

水無月朔日

水無月朔日の朝
IMG_9580.JPG
新橋歩いておはらい町へ
麦畑色付く時期の餅は麦手餅
IMG_9583.JPG

内宮さん、神苑には色とりどりの
IMG_9584.JPG
菖蒲紫陽花撫子たち
posted by 浜参宮観察隊 at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> ついたちといえば… | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする