2022年10月01日

田んぼの中の加努弥神社

加努弥神社、真新しいです
IMG_7743.JPG

稲依比女命を祀る皇大神宮の末社
鹿海町の田んぼの中に鎮座してます
posted by 浜参宮観察隊 at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> 伊勢神宮点描 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神無月朔日

IMG_7731.JPG
神無月朔日、土曜で少し混雑
神無しとは、出雲にみんな集合しちゃうって
ことで、村には神不在、逆に出雲では神在月

IMG_7736.JPG
今月は神嘗祭、6月12月の月次祭と共に
三節祭と呼ばれ、神宮の最も由緒深い祭り

IMG_7733.JPG
10月1日は日本酒の日、御酒殿祭がこの日です
御料酒がうるわしく醸造できますように
3年ぶりに菰樽の奉納があるようで、
酒樽の棚は朝はすっからかん

IMG_7730.JPG
超絶人気の栗餅、朔日餅
posted by 浜参宮観察隊 at 22:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> ついたちといえば… | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする