2019年10月31日

稔りの秋、初穂川曳

10月の出来事を10月のウチに(>_<)
21W5A3064.jpg
川曳でございます、16日の初穂曳、内宮領は五十鈴川で
今年はなんと!担当・二見連合奉献団
はりきっちゃいますよ、5年ぶり
21W5A3243.jpg
10月はお天気不順、前週の大雨で
ヒヤヒヤしましたが無事に川で決行
21W5A3221.jpg
たくさんの人にご参加いただきました
二見は小中学校も公休扱いだったしね!特権
21W5A3348.jpg
お天気程よく、風なくて何より
2IMG_0059.jpg
宇治橋手前で最後の水浴び、みなさん
心置きなく楽しんでました(ちょっと羨ましい)
21W5A3479.jpg
大勢の人が今か今かと待機する中
21W5A3509.jpg
川橇は五十鈴川から陸の神域へ
大八車に乗せ替えて
内宮五丈殿へお納めしました
21W5A3683.jpg
さて、今年の新米、そろそろ
炊いてみますかね
21W5A3688.jpg
posted by 浜参宮観察隊 at 23:20| Comment(0) | 伊勢の話題> 伊勢神宮点描 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月28日

初穂曳陸曳

10月15日、晴天の伊勢
21W5A2667.jpg
陸曳で初穂を外宮さんに納めます
21W5A2634.jpg
練って練ってエンヤでゴー
21W5A2611.jpg
10月の不安定なお天気で
ほんと恵まれたこの日でした
21W5A2717.jpg
夜は神嘗祭
その年の新穀を神様にお供えする
一年で一番、大切なお祭り
posted by 浜参宮観察隊 at 06:52| Comment(0) | 伊勢の話題> 伊勢歳時記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月08日

おかげ参り、おかげ祭り

とある街道、駅から駅を歩いてましたら
IMG_0017.jpg
ん?
IMG_0016.jpg
おかげ祭り、とな、ここは大和高田の横大路

難波より京に至る日本最古の国道(官道)で
竹内街道とも呼ばれ商工業の中心を担ってました

高田おかげ祭りは平成9年秋に始まったもの

おかげは江戸末期から明治初年にかけて
大群衆となって神宮を目指した
おかげ参りに由来するもの

大和高田を東西に貫く伊勢街道は、
群集が通り、沿道の人々はおおいに施行を行い、
たいへんなにぎわいをみせたと知られているそうで
img01.jpg
道中の道しるべとして「おかげ灯籠」も
IMG_0019.jpg
このおかげ参りの楽しさを今に再現し
商店街の活性化をはかり
商いの文化を発信してるんですって

IMG_0018.jpg
あ!

2019年10月06日

初穂の幟が

1W5A2474.jpg
10日後に迫った初穂曳、
宇治橋のたもとに幟設置

そんな日の内宮さん
1W5A2467.jpg
10月1日は御酒殿祭でした
1W5A2469.jpg
夕方のお参り、日曜5時手前
人もまばらな神域です
1W5A2477.jpg
土曜は川底掃除だったようです
1W5A2479.jpg
内宮領は川曳にて初穂を奉納
posted by 浜参宮観察隊 at 22:28| Comment(0) | 伊勢の話題> 伊勢神宮点描 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月01日

神無月朔日

1W5A2457.jpg
間にあわんかった・・・
1W5A2462.jpg
10月から5時までです
posted by 浜参宮観察隊 at 23:19| Comment(0) | 伊勢の話題> ついたちといえば… | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする