2018年08月07日

八朔参宮

21W5A7075.jpg
8月1日は八朔参宮、伊勢ではこの日に
五十鈴川のお水を汲んで瀧祭神にお参りし
その水を神棚に供えて、一年の無病息災
家内安全を願う風習があります
21W5A7081.jpg

忌火屋殿前に辛櫃
21W5A7089.jpg
お祭りが行われていました

*・*・*

そしてあんこのお楽しみ
八朔粟餅、夏風邪予防!
21W5A7109.jpg

*・*・*

夕方は、外宮さんへ
21W5A7131.jpg
にぎおーてます、涼しげに浴衣で参拝
21W5A7165.jpg
外宮にぎわい会議の
ゆかたで千人お参りです
posted by 浜参宮観察隊 at 07:14| Comment(0) | 伊勢の話題> 伊勢歳時記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする