2018年05月29日

雨の日内宮参拝

先週の雨の日ですが、しっとり神域の
内宮参拝、夕方です、5時とか6時
1W5A3711.jpg
お参り今は7時までですからね
平日のこの時間オススメ
1W5A3722.jpg
宇治橋とか神苑のイロハモミジ
羽根をつけたような果実で、翼果
1W5A3805.jpg
御池のコウホネも、黄色くポンポン
1W5A3809.jpg
季節はめぐる・・・
1W5A3795.jpg
posted by 浜参宮観察隊 at 09:18| Comment(0) | 伊勢の話題> 伊勢神宮点描 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

音無山ロープウエイ

汐合に続いて廃線ネタですが、
こちらは路面でなく空中を行く
ロープウエイ@音無山

葉書、見つけました
12018052908360000.jpg
街の背後にある音無山は二見浦眺望の佳い所で、
闊達の風光を手に取る様に見ることが出来、
そこへ登るためには写真の様な完備した
快いロープウエイが設けられてある。

山の中のコンクリートは歴史遺産
21W5A2532.jpg

過去記事で詳しく

http://hamasanguu.seesaa.net/article/28370175.html

posted by 浜参宮観察隊 at 08:52| Comment(0) | 伊勢の話題> おぉ〜、な小ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする