2018年05月30日

二見といえば修学旅行

夜の旅館街がにぎやかな季節
2018051120190001.jpg
修学旅行のシーズン、はじまってました

昭和35年には、
泊まった生徒数48万人だったとか…
総宿泊客の75%というからすごいね
posted by 浜参宮観察隊 at 09:39| Comment(0) | 二見の話題> 素描/春・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月29日

雨の日内宮参拝

先週の雨の日ですが、しっとり神域の
内宮参拝、夕方です、5時とか6時
1W5A3711.jpg
お参り今は7時までですからね
平日のこの時間オススメ
1W5A3722.jpg
宇治橋とか神苑のイロハモミジ
羽根をつけたような果実で、翼果
1W5A3805.jpg
御池のコウホネも、黄色くポンポン
1W5A3809.jpg
季節はめぐる・・・
1W5A3795.jpg
posted by 浜参宮観察隊 at 09:18| Comment(0) | 伊勢の話題> 伊勢神宮点描 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

音無山ロープウエイ

汐合に続いて廃線ネタですが、
こちらは路面でなく空中を行く
ロープウエイ@音無山

葉書、見つけました
12018052908360000.jpg
街の背後にある音無山は二見浦眺望の佳い所で、
闊達の風光を手に取る様に見ることが出来、
そこへ登るためには写真の様な完備した
快いロープウエイが設けられてある。

山の中のコンクリートは歴史遺産
21W5A2532.jpg

過去記事で詳しく

http://hamasanguu.seesaa.net/article/28370175.html

posted by 浜参宮観察隊 at 08:52| Comment(0) | 伊勢の話題> おぉ〜、な小ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月08日

猿田彦神社の御田祭

よく晴れたいい日でした、5月5日午後
1W5A2855.jpg
猿田彦神社の御神田で御田植え祭りです

通称 御田祭(おみた)
昭和46年に県の無形文化財に指定
鎌倉時代から続くとか

桃山時代の装束を着た男女の植方が
笛や太鼓の田楽晴れやかに響く中
五穀豊穣、大漁満足を祈願します

そそ、お供えの中に、トビウオ
IMG_9413.jpg
田植えが終わると恵比寿・大黒の大団扇
その年の豊漁、豊作を占う団扇角力です
1W5A2868.jpg
今年は大黒さまの、勝ち(いつもわからん)

お次は本殿前でハエーヤハエ
IMG_9442.jpg
豊作を祈る豊年踊り
早く大きくなれ、そして
栄えよ、という願いが込められてます

最後のお楽しみ、一目散に群がる団扇破り
1W5A2912.jpg
うちわの紙片は、健康・火除けのお守です
わたしは財布に入れるけど!
posted by 浜参宮観察隊 at 05:57| Comment(0) | 伊勢の話題> 伊勢歳時記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月07日

汐合の橋脚

アサリ掘ってる汐合(しわえ)んところに
IMG_9446.jpg
石造りの立派な橋脚
昭和36年まで運行していた
神都線の廃線跡です
曲線を描くアーチ型の橋脚
これ、どやって設置したんか
明治44年に架けられたらしい
2018050709220000.jpg
これは、対岸からの眺め、絵はがき
「伊勢二見ヶ浦汐合川ノ光景」です
電車走ってるあたりは、今、桜並木

で、もっかい反対側に戻って
2018050709220001.jpg
も一つ絵はがき「(伊勢)二見ノ浦汐合橋」
これは、いまの場所かい?ん、旧汐合橋?

現在の県道102号、汐合橋は昭和11年架設
もしや明治19年に架けられた木橋かいな…
posted by 浜参宮観察隊 at 06:14| Comment(0) | 二見の話題> ほっほ〜、な小ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月05日

汐合の橋のアサリ漁

潮、引いてます、月齢18の午後
DSCN3915.jpg
五十鈴川、汐合の橋んとこです
DSCN3916.jpg
今一色の漁師さんたち、せっせアサリ採り

昔はこの連休、
今一色で貝掘りしてたなあと懐かしむ

posted by 浜参宮観察隊 at 01:54| Comment(0) | 二見の話題> 素描/春・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月01日

皐月朔日

連休でも平日、火曜の朝の朔日参り
1W5A2781.jpg
今月は外宮さん、豊受大神宮です

1W5A2790.jpg
北御門への参道から見えるのは御饌殿
外宮のみにあり神饌をととのえる殿舎です

今月から、お参りが
1W5A2779.jpg
夜7時までになりました、サマータイム
posted by 浜参宮観察隊 at 23:04| Comment(0) | 伊勢の話題> ついたちといえば… | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする