2017年07月14日
江神社、造替
ヒノキ芳しく、江神社が
造替されて、まっさらに
御祭神は
長口女命(ながくちめのみこと)
大歳御祖命(おおとしのみおやのみこと)
宇加乃御玉命(うかのみたまのみこと)
皇大神宮の摂社です、千木は内削ぎ
倭姫命によって定められ
五十鈴川の河口で入江になっているところから
江神社と名付けられたそう、蒔絵の明神とも呼ばれます
半夏生の湿地帯の、その先にあります
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
■バナー作って見ました■
リンクはご自由にどうぞです
(145px × 35px)