見頃ですよ、大賀ハス
民話の駅・蘇民の裏です
池はだいぶと拡張されてて、
雅な光景が広がっています
約2000年前の古代ハスを復活させたもの
1つのつぼみの開花は4日間だそう
1日目は完全には開ききらず
丸みを帯びた姿のまま静かに閉じ
以後、日に日に開き方が大きくなり
4日目の午後に花弁が落ちるとのこと
隣の池には睡蓮も
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
■バナー作って見ました■
リンクはご自由にどうぞです
(145px × 35px)