2017年01月29日

予告のおひなさん

もうすぐですよ、二見のおひな
IMG_0362.jpg
こちら賓日館大広間は伊勢音頭雛!
IMG_0365.jpg
みなさんせっせ準備してくれてます
夫婦の町の「おひなさまめぐりin二見」
立春スタート2月4日(土)〜3月5日(日)です
posted by 浜参宮観察隊 at 08:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> 素描/冬・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

さらに続いて三輪

大きな鳥居をくぐり、参道左手
ここにもありましたよ、夫婦岩です
IMG_9894.jpg
三輪の神と人間の女性の恋物語を伝える二つの岩

「古事記」にれば、美しい活玉依姫(いくたまよりひめ)のもとに
夜になると麗しい若者が訪ねてきました
ふたりは恋に落ち、姫は身ごもります
しかし姫の両親は若者の素性がわからず不審に思い
訪ねてきた時に糸巻きの麻糸を衣のすそに刺しました
糸を辿っていくと三輪山に辿り着いたとのこと

これにより若者の正体が大物主大神であり
お腹の子が神の子と知るのです

神様と恋に落ちた人間の女性にあやかって
良縁や夫婦和合を願う人々がお参りしています

こちら少し移動しまして奈良駅周辺
2016123017170001.jpg
看板に引き寄せられて路地へ入ってみますと
2016123017170000.jpg
夫婦饅頭!
IMG_9913.jpg
中はぎっしり粒餡でした