2016年11月30日

正月準備の神域

月末に、外宮さんでした
IMG_3114.jpg
色付く神域、だいぶと寒なりました
そして、、、あー、もうこの時期っ
IMG_3096.jpg
授与所特設バージョン、トンテンカンコン
正月準備は五丈殿のところです
IMG_3122.jpg
posted by 浜参宮観察隊 at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> 伊勢神宮点描 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

銀杏スポット

IMG_3003.jpg
ひらひらひら
音無山駐車場近くの大きな銀杏の木
(ファミマ改修中の前んとこ)
IMG_2999.jpg
いつの間にやら随分葉っぱが落ちてました

足下シリーズ秋その2
IMG_3005.jpg
はさまってる感が、なんかけなげ
posted by 浜参宮観察隊 at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> 素描/秋・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

堅田神社へ

音無山で登場した佐見津日女命
IMG_8792.jpg
土地の神であり、二見の役場前、
堅田神社にお祀りされています
125社の一つ、皇大神宮の摂社
2016111214560001.jpg
こんもり緑の森は国道沿い
堅田とは潟田、このあたり海岸入江の
塩田だったといわれてます
佐見津日女命が倭姫命に堅塩を差し上げたので
ここに定まったとか

神宮の125社、摂社・末社は現在造替・修繕中
IMG_9885.jpg
こちらは外宮さんの第一摂社、草奈伎神社です
ヒノキのいい香り
posted by 浜参宮観察隊 at 06:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> ほっほ〜、な小ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月16日

十六夜の今宵@夫婦岩

ずいぶん昇ってしまってましたが
帰り道の猛ダッシュで夫婦岩へ

しかぁし、風の音すさまじく
胸騒ぎのママ向かいましたが
案の定、参道まで波飛沫ばっしゃん
IMG_1353.jpg
ひとときのお月様
風でまっすぐ立っとれん…
ちょっと、岩の真ん中ではありませんけどね

遅い時間で波浪注意の夫婦岩
それでも見学、3、4人来てくれてました

秋から冬、夫婦岩の間から月が昇ります
posted by 浜参宮観察隊 at 01:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> 素描/秋・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月07日

冬の予感

先日今一色のるで堤防へふとでて見たら
上空は雲に覆われて薄暗いのに
遠く北西の空は晴れて明るいんです。

暗い周りに明るく浮かぶような風景
空気も澄んでいたから
遠くの山々がよく見える。

IMG_4039.JPG
写真の左の山は鈴鹿山脈東端の藤原岳。
その横右側に滋賀県と岐阜県境の伊吹山。

よく見えてました。

こういう澄んだ空気の元での遠望は
なんとなく間もなくの冬の訪れを予感させます。



posted by 浜参宮観察隊 at 16:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> 素描/秋・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月04日

音無山のおとなき由来

風がごーごー吹いて、海のそばの音無山は
わりとウルサいですが、なぜか音のない山
IMG_0340.jpg
標高119.8メートル

これは、倭姫命ご遷幸の際、ご接待役の
佐見津日女(さみつひめ)が口利けず、
倭姫命のご質問に何の音沙汰もなかったことから、
佐見津日女の住家近くのこの山を「音無山」と呼ぶようになった、と
※東屋近くの看板より

倭姫命でしたか!二千年前!!

条件さえ揃えば、富士山が見えます
IMG_0347.jpg
火力発電所の奥の方に

ぐるり遊歩道あります
IMG_0357.jpg
今はつわぶきロードです
posted by 浜参宮観察隊 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> 二見温故知新 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月03日

賓日館、開館

平成15年の11月3日、資料館としてリスタートした賓日館
IMG_0339.jpg
それからまるっと13年経ちました

神宮に参拝される歴代皇族、各界要人が
利用された由緒ある貴賓の宿、明治20年の建築
桃山式の折上格天井にシャンデリアが優美な大広間
季節移ろう庭園は国指定名勝になっていて
見ごたえアリ
IMG_0315.jpg
冬桜咲いてました
IMG_0321.jpg
唐破風の屋根下に、菊も
IMG_0327.jpg
あっ伊勢菊も

11月2日から西行の企画展、はじまってます
posted by 浜参宮観察隊 at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> ほっほ〜、な小ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月02日

霜月朔日

内宮宇治橋から
IMG_0247.jpg
ちらちらと色付く山の木々
11月1日の朝のお参り、雨上がりで
ちょいゆっくりめ
IMG_0281.jpg
国華会による菊花奉納、伊勢菊もありましたよ
まだ蕾でしたが
IMG_0258.jpg
御手洗手前の第一鳥居内祓所んとこ

お参り後、、、
IMG_0291.jpg
あったぞ!!!
IMG_0302.jpg
ゑびす餅
posted by 浜参宮観察隊 at 01:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> ついたちといえば… | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする