2016年06月25日

興玉神石が見えてる??

google earth を何気に見ていました。
興玉神社の海中に黒い影が見えてます。
赤く丸をつけておきました。
(画像クリックで拡大します)

s_名称未設定-3.jpg

距離スケールと対比すると長さ100mくらいの黒い影。
「その大きさは東西二町、南北一町、周囲八町」
という神石の大きさには少し小さい気がしますが
この影、興玉神石でしょうね。

2016年06月23日

合歓の花@松下社

IMG_4648.jpg
鳥羽の帰り道にのぞいてみたら
花つけてました、合歓の花
ちょっと縮れてるけど…
夜になると葉っぱを閉じて眠る樹木

IMG_4650.jpg
大楠のある松下社です
posted by 浜参宮観察隊 at 07:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> 素描/夏・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月21日

花菖蒲@神宮さん

IMG_3311.jpg
6月中頃の内宮にて(↑風日祈宮橋)
IMG_3300.jpg
神苑では国華会により献花された
肥後菖蒲、江戸菖蒲、伊勢菖蒲の彩り

外宮勾玉池は、花菖蒲の散策道
IMG_4230.jpg
ピークは過ぎてたけど、梅雨の晴れ間
IMG_4233.jpg
しっとり雅な花菖蒲でしばしの花見タイム
IMG_4238.jpg
この日は15日でした、夜は外宮で月次祭
IMG_4253.jpg
月次祭は、神嘗祭とともに三節祭と呼ばれる
大切なお祭り、季節の変わり目、6月と12月

125社すべてで行われ、明後日は堅田巡回です
posted by 浜参宮観察隊 at 06:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> 伊勢神宮点描 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月20日

もう夏至

21日は夏至、一年で最も昼の時間が長くなる日
ってことは冬至からもう半年…
カメラマンが興玉さん周辺でウロウロの夏至前日
IMG_4489.jpg
どうでしょね、夏至祭、夫婦岩と太陽の奇跡
IMG_4500.jpg
岩の真ん中から差し上る朝日を浴びて禊ぎの日

二見浦の清き渚、
神宮参拝を前に潮を浴びて心身を清めた禊の浜です

IMG_4488.jpg
ここでもドローンは御法度

【その1】はじめに

砲台跡、です。
砲台、大砲を据え付けたところです。

江戸幕末の1853年、
ペリーの浦賀来航という大事件を機に
防衛のための砲台が全国に作られました。

おそらく一番有名なのは東京お台場の
品川砲台だと思います。

津の藤堂藩も津市内・塔世橋あたりと
岩田川河口、現在の青果市場の地に二つの砲台を築きます。

そして伊勢神宮警護のための砲台を
二見町内に3つ、大湊に1つ、一色町に1つの計5カ所
そして統括する役所として二見陣屋を築きます。
(一色の砲台は津藩の支藩、久居藩の設置です)

二見町内に関して言えば3つの砲台はそれぞれ
今一色の高城砲台、茶屋の鮫川砲台、そして神前砲台の3つです。

現在の場所で言えば高城砲台は高城神社向かいの雑木林
s_P6170109.JPG

写真まっすぐ奥が高城保育園、右へ行けば海岸
左へ行けば今一色小学校、手前が高城神社です。

そして鮫川砲台は現在の賓日館…、
砲台廃止後の跡地に建てられたのが賓日館です。

神前砲台は神前岬の東側、
船ででも行かなきゃ行けません。

ちなみに統括役所の二見陣屋は
光の街へ入る参宮線の高架下に
茶色い建物、上水道加圧ポンプ場がありますが、ここです。
s_P3240060.JPG

ちょうど陣屋跡地を参宮線が二分していて
南側跡地に現在この上水道加圧ポンプ場
が建っています。

というわけで数回に分けて
これら砲台跡と陣屋のことを
紹介していこうと思います。

---二見の砲台---
【その1】はじめに
【その2】時代背景など
【その3】高城(今一色)砲台
【その4】鮫川(茶屋)砲台
【その5】神前砲台
【その6】二見陣屋
【その7】一色砲台と大湊砲台
posted by 浜参宮観察隊 at 00:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> 二見温故知新 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月14日

梅雨点描

二見公民館横、赤福裏へと抜ける道
紫陽花が綺麗です。

image-4f5c5.jpeg

梅雨の曇り空に紫陽花の赤紫が映えてます。
posted by 浜参宮観察隊 at 16:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> 素描/夏・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月10日

二見しょうぶロマンの森

見頃ですよ(といっても画像は日曜夕刻のものですが…)
IMG_3282.jpg
松下のロマンの森です
IMG_3280.jpg
花しょうぶの季節
IMG_3277.jpg
100種類4万株です
あじさいロードもいい感じ
IMG_3288.jpg
遊歩道をお楽しみください
IMG_3259.jpg

そして、民話の駅蘇民では
IMG_3297.jpg
開花に合わせて1割引!(餅とかおこわが)
posted by 浜参宮観察隊 at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> 素描/春・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月01日

水無月朔日

今月も新しくスタート、朔日参りです
IMG_2916.jpg
夏至のある6月、日の出は4時43分
すっかり太陽のあがった神域へ
IMG_2922.jpg
森の緑がいい季節、五十鈴川で手水
IMG_2931.jpg
木々に覆われる荒祭宮

水無月は三節祭の月次祭
そして今日は御酒殿祭です
IMG_2910.jpg
醸造する神の酒が麗しくできますよう、
そして酒造業も繁栄しますように

そしてお参り後のオタノシミ
IMG_2941.jpg
麦手餅
畑は黄金色、麦の収穫、麦秋です
posted by 浜参宮観察隊 at 09:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> ついたちといえば… | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする