2014年12月10日

倭姫宮の遷宮

2IMG_9630.jpg
8日の月曜から倭姫宮さんで
遷御に向けたお祭りがはじまりました
2IMG_9745.jpg
鳥居も新しくなってます
2IMG_9750.jpg
御扉に御鑰の穴を穿つ御戸祭の日に

2IMG_9756.jpg
10日前に見たモミジ
だいぶとハラハラ、落ち葉フカフカ
posted by 浜参宮観察隊 at 07:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> 伊勢神宮点描 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

倭姫宮御白石持

10日経ってしまってる・・・
2IMG_8380.jpg
倭姫さんのお白石、
11月30日に無事奉献
2IMG_8389.jpg
二見連合、8時すぎ、浦田から中村の
三叉路のとこから出発っ
2IMG_8399.jpg
エンヤ〜
2IMG_8427.jpg
松下、江、茶屋、三津、山田原、溝口、光の街
内宮領川曳チームが御奉仕です
紅葉彩る御幸道路を
倭姫宮に向かって綱を手に進みます

はしょっちゃいますがー
練り練り
2IMG_8423.jpg
ぐんぐん
2IMG_8528.jpg
曳いて曳いて
2IMG_8542.jpg
前へ前へ

約2時間の奉献
2IMG_8579.jpg
木遣りに踊りの
2IMG_8587.jpg
余興もはさみつつ
2IMG_8700.jpg
あちゃっ もうすぐ到着 白い大鳥居
2IMG_8773.jpg
川橇に積んだ御白石を
鳥居前で受け取って
2IMG_8808.jpg
新しいお宮へ
2IMG_8871.jpg
奥まで進めるのはこの日だけ
posted by 浜参宮観察隊 at 06:57| Comment(2) | TrackBack(0) | お白石持行事>陸曳で 内宮奉献 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする