2014年06月30日

大賀蓮の蘇民森

日の出の後は松下へ
2IMG_0502.jpg
蘇民の池に来てみると
2IMG_0483.jpg
まさに見頃

大賀蓮フィーバー
2IMG_0503.jpg

大賀蓮とは・・・・・昭和26年、
千葉市の東京大学農学部検見川厚生農場で
ハス博士といわれた故大賀一郎博士が
地下6メートルの泥炭層から
古代ハスの種3粒を発見
年代を明確にするためにハスの実を
シカゴ大学へ送り鑑定を依頼
その結果・・・・・
なんと約2000年前のものであると判明
2IMG_0478.jpg
そのうちの一粒の開花に成功したのです

ロマンだなう
posted by 浜参宮観察隊 at 05:39| Comment(2) | TrackBack(0) | 二見の話題> 素描/夏・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

そして、夫婦岩

4時半に飛び起き・・・
2IMG_0427.jpg
興玉さんダッシュ
日の出時刻は4時45分
今日もたくさんのカメラマン

少し待って
2IMG_0439.jpg
太陽出ましたん♪