
6時半ごろのお参りでした(無事に帰還…)
季候もいいから参拝多し!日曜やし
緑がだんだん色濃くなってます

水無月は水の月
田植えに多くの水を必要とする月
建築中の御厩も
新しい屋根が見えてました

この鳥居は
いつ新しくなるんだろ

ヒノキ造りの神明鳥居は高さ7.4メートル
宇治橋外側の鳥居は外宮正殿の棟持柱を
内側は内宮の棟持柱を再利用します
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
■バナー作って見ました■
リンクはご自由にどうぞです
(145px × 35px)