2013年12月31日

大晦日は榊巻き

そういえば、大晦日って、いつも晴れ
2IMG_2394.jpg
恒例の松下社の榊巻き、これを見やんと
一年終われません

通い始めてから、ずっと雨ではなかったはず
2IMG_2386.jpg
いつものメンバーが
せっせ境内14箇所

榊をぐるぐる
2IMG_2404.jpg
松下社は平成27年7月に御遷座

それまで巻き続ける榊

お社の下は、もう、はみだしそうに大きくなってます

ちょうど、松下の人がお参り
「ながせの浜で採ってくるん」と
2IMG_2379.jpg
アマモと浜の砂
posted by 浜参宮観察隊 at 20:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> 素描/冬・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大晦日、外宮さんへ

友だち誘って正式参拝
2IMG_2332.jpg
朝から外宮さんへ

時間は9時過ぎ
2IMG_2338.jpg
朝の7時ぐらいはめちゃ混み(神楽殿とこが行列)
だったと、話しておりました

今年のシメに古殿地拝観
2IMG_2339.jpg
今日はポカポカ、空気も澄んでる

あちこちに提灯
2IMG_2365.jpg
お参りは5日まで、夜間OK
2IMG_2373.jpg




posted by 浜参宮観察隊 at 16:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> 伊勢神宮点描 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする