
雨儀のためのお屋根が
そろそろ準備されてました
五十鈴川の御手洗そばの滝祭神

ピッカピカ
湿度の高い朝、神域全てがヒノキ香しく
今週は御戸祭です

続いて、御船代奉納式、そして洗清
内宮の2日後には外宮でも


参集殿前で神鶏2羽
この日は東京から伊勢旅にきた友人と
正式参拝 今のお宮へお参りできるのもあと少し
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
■バナー作って見ました■
リンクはご自由にどうぞです
(145px × 35px)